出かけておりますしばらくお待ちください(=ↀωↀ=)

わかりあえなくても取り敢えずは惑星のように存在し合えるそんな状態

Global warming

英語だと地球温暖化 かぁ

 

エアコンいくらまわしても

 全然暖かくならないのはどうしてだらう。。

 毎年、夏になるとこの話題で世間が賑わいますが

 

いろいろネット上に出回っているデータで

どうなってんのかを調べてみた(╹◡╹)

 

結果だけど

夏は、二酸化炭素とかのせいで暑いよ

冬は、太陽が元気ないんで寒いよ

ということだった。

 

以下はその図表。   

参考に。

 

 

 

 

 

 

f:id:loqden:20190204153116p:plain

1880年から今までの平均気温のへんどー

この図は温暖化を説明するのに丁度良いグラフで
こんなに暖かくなってるざぁますよ!

ということらすぃ

 

まぁ、確かにね。

次は温暖化の原因のひとつだというやつ

f:id:loqden:20190204154359j:plain

過去40万年分と直近1000年間のCO2濃度へんどー

確かにびっくりレベルで濃度が上昇してる。

これで夏がバカみたいに暑い

のもわかるような気がする。

まぁ、エアコンとか車のせいでもあるけど。。

 

次、

 

では太陽さんはどう思っているんだろう

太陽さんのご機嫌で

地球の気候くらいどうにでもなるんだし

 

ということで調べてみた(╹◡╹)

f:id:loqden:20190204155655p:plain

過去1200年間の太陽黒点周期へんどー

太陽の活動を調べる方法の1つに

黒点の数を見る方法があって

毎年、黒点の数を調べていくと

増えたり減ったりに一定の周期がある事が

わかってきて、それが

9〜11年周期だと、太陽さん元気💪

11〜14年周期だと、太陽さん元気ない⤵︎

てことらしい。

 

上のグラフで、

赤い部分は黒点周期間隔が狭い時

青い部分は、広い時を表していて

だいたい過去の地球が

寒冷及び温暖だった時期と符合するらしい

f:id:loqden:20190204162508j:plain

過去3000年間の海水面温度へんどー

ついでに、平均海面水温度変化も載せとく

微妙に違うところはあるけどまあ

大まかには連動してるような気がします。

 

ひとつ思ったのは

海水温度からみると温暖化

いうのには

まだ早いかな?と感じた

それでもあと1℃上がったらやばいけど。。

 

という以上のことを踏まえて

今の太陽の黒点増減はどうなってるの?

ということで調べてみた(╹◡╹)

f:id:loqden:20190204161013p:plain

それがこのグラフ

直近だと、『サイクル24』というところを見るんだけど

やっぱり黒点の増減周期間隔が長くなってきているみたい。

 

つまり地球は小氷期に向かっている傾向が

みられるということ。

 

ということは、

地球は寒くなってきているですか?

 

そうでしょ。冬寒いもん!

そして夏は暑い!

 

 

冬が寒いのは、

『太陽の黒点増減周期が長くなっているから』

 

夏が暑いのは、

『空気中の温暖化促進物質が増えて行っているから』

 

みたいな事なのかな?

 

 

 

 

 独り身にとって

冬の厳しさはかなりこたえます(T ^ T)

 

誰かに暖めてほしい。。。

せつにそう願ひまつ

 

説明に使用させて頂いた図表は

なんか適当にネットで拾ってきたもの

なので、本当かどうかは知りません。

 

 

 

 

さて

みくιぃと違ってここで一歩を踏み出すのは

勇気が要りますね

 

ですがよろしくお願いします。

以上(╹◡╹)